日本はブラジルに完敗/アテネ五輪女子バレー競技初日(2004-08-15 07:30:33)へのコメント


< ページ移動: 1 2 3 4 5 >

by かずお(2004-08-14 23:05:53)

選手がサーブを打つときにブーイングがよく聞こえたんですが、あれはなんでなんでしょう?すごく気になりました。


by アブ(2004-08-14 23:29:15)

日本はないですが、他国(特にブラジル)はブーイングしますよね。ブラジルはW杯の時は完全アウェイの状況下でもしっかりブーイングしてましたね。何故か?愛国心が強いのでは。サッカーと違い反日感情ではないでしょうが、気持ち良くはないですよね(笑)


by ブラックバボ(2004-08-14 23:57:48)

日本の応援団がしないせいかブーイングは後半は静かになったように思えます 笑 試合ですが惜しかったと言えば終わりですが経験値とブロック力の差ではないかなぁと。ライトのバックアタックとかもう少しやっていれば違う展開になったかもわかりませんね。成田、吉原選手あたりはやはり経験者。すぐに動けるようになりました。ワールドグランプリで負けていたのが良かったせいか変な自信はなかった反面、流れがつかめていなかったですしそこらへんは難しいですね。ブラジルは経験値もありますし80点くらいのバレーをしていたと思います。もっとブラジルらしい攻撃を出させるくらいまで追いつめたかったですし逆に日本のサーブが良かったですよね。日本のレフト栗原、大山選手は爆弾だなぁと思いました。うまく相手に爆発するか、自爆するか、不発するか…。相手にうまく爆発すれば大きいのであとちょっと時間がほしいですよね。次はイタリア 笑 楽な相手とやらせたいのが本音ですが日本もまだ隠している感じがしました 笑 もっとやれるチーム、心配はしていません!


by かずお(2004-08-15 00:16:59)

なんか今日の試合は流れがうまく掴めないことやブーイングのおかげで少しイライラしながらテレビで観戦しておりました。やはりオリンピックということなんでしょうか、それでも選手たちにはそんなことには負けず頑張ってそして、オリンピックという大舞台を楽しんでほしいと思いました。


by しん(2004-08-15 00:23:02)

その通りですね。初戦ということで動きがかたいとこもありましたが、まだまだいけるような感じがしました。バックアタックやコンビがもっとあってもよかったかなーと思います。次のイタリア戦には勝ってもらいたいです(^O^)


< ページ移動: 1 2 3 4 5 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1