栗原、NECを退社へ(2004-09-22 20:29:44)へのコメント


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

by TUNE(2004-09-27 22:09:23)

そうだそうだ、公式ページに「退職を承諾した」と書いておいて移籍同意書を出さなかったらズルいぞ!!これこそ裏切りだー。どこでも好きなチームに移籍させたったらいいねん。納得してないなら「承諾した」って書くなってば!!


by ブラックバボ(2004-09-27 22:30:59)

承諾して移籍同意書を書かないのはズルイというのはちょっと違いますよね。これはVリーグの規定うんぬんではなく彼らは『社会人』ですので『退職届』を一ヶ月前に出せばとるに足ります。社会科で習ったと思いますが『職業選択の自由』というのがありますし民法でも認められていますからね。では、職業選択の自由があるのにどうして他のチームに移籍の自由がないのでしょうか。納得いきませんよね。しかし、もし移籍の自由があったら企業が育ててきた選手が他のチームに勝手に移籍をしてしまい強い選手が集まるチームが出来てしまう。バレーボールというスポーツ全体の発展を考えるとそれはいいことなんでしょうか。『せっかく優秀な選手に育てたのに簡単に移籍すんなら育てた意味ないじゃん』となりますよね。そうしたらバレーをやろうという企業は出るでしょうか。選手が次々移籍してしまうチームにファンはつくでしょうか。スポーツ世界でなければ、例えばカメラをつくる市場で次々と優秀な社員が引き抜かれてもカメラを買う人は減らないし、カメラにもちゃんと特許や独占禁止法などがあってちゃんと全体を考えたルールはあるわけなんですね。でないと自由な競争なはずが不平等になりますから。スポーツも出来るだけ公平にしつつ全体の発展を考えた規定が設けてあるんですね。栗原選手のファンで感情的になってしまうのもわからなくはないですがこのような規定がなぜ必要かわかって頂けたでしょうか。


by らいん(2004-09-28 04:17:48)

私としたら、現ルールではいつ移籍しても、自分勝手だと周りから言われるのではないかと思います。ただ怪我をしたり、使いものにならなくなった場合か、他にもっといい選手がいるときくらいしか考えられません。

私は全日本のファンですので、今回の決断は『最善』だと思っています。辞めるなら早い方がいいときもあります。四年後までに時間がありません。
栗原選手はNECにここ数ヶ月の間ではありますが、なんらかの好影響(宣伝を含め)を与えていたと思ってます。それだけでは、給料を支払った分の元は取れてると言えないでしょうか?しかも他に、二木選手、松崎選手といい選手が揃っています。

(別に同意書がでなかったからといって、NECが悪いとは思いません…たぶん)

例えば、大山選手がNECで、栗原選手が東レだった場合。
大山選手はNECに居続けたでしょうか?残ったとしてその時間は無駄にならないといえるでしょうか?


by TUNE(2004-09-28 05:54:51)

<ブラックバボさん
私は、反企業というスタンスで意見を述べております。企業を信用してないからです。今更企業の存在を否定するつもりはありませんけどね。
せっかくお金をかけて採用して育てた社員が・・・という企業側の気持ちは判ります。私も採用担当でしたから。社員としての身分とバレー部員としての扱いは別だということですよね?社員としての退職は承諾するけど、バレー選手としての移籍は認めない。同意書が欲しければ会社の言う事を聞けという事ですよ。これって客観的に見てもズルくないですか?これがチーム間の公平につながるのかは疑問ですよ。だって1年待てばいいわけですから。1年後には戦力が集中する可能性もあると言う事ですよね。それも短くなっての1年なのですよね。これが半年になる可能性もありませんか?チーム間での選手の移籍がバレー界の発展を妨げるものか、あるいは発展させるものかは意見の分かれるところでしょう。短くなったのは、協会内でもそういう論議があったのではないでしょうか。
それに、社員としては労働基準法や民法が適用されるがバレー選手としては適用されないという事ですよね。現在のバレーボーラーは「職業」だと思うんですが、退職した社員は移籍同意書を入手できないと国内ではバレーボーラーとしての職には1年間は就けない。これって「職業の自由」を制約するように思うんですよ。バレーボーラーってのは職業の範疇には入ってないのかな?ちょっと調べてみますけど、ご存知でしたら教えて下さい。


by sadao(2004-09-28 18:50:54)

秋田県能代市のNEC対日立佐和の親善試合に栗原選手は不参加だったようですね。
これが本当であれば、親善試合とはいえ、ブラックバボさんの指摘された、
「地方の小学生が栗原選手に憧れてVリーグに行くんだって会場に行ったら栗原選手がいなかったらショックでしょう、・・・。国際試合を見る機会がない地方の子供にとってはVリーグは楽しみです。」
の通り子供達はがっかりしたでしょうね。Vリーグさえない地域だと特にそうですよね。NECと栗原選手の本当の関係はわかりませんが、せめて栗原選手が顔を出してくれるだけでも十分だったと思います。若しどちらか一方が参加を拒否したのなら、残念です。解散したとはいえ、アテネ・オリンピックでの全日本チームのユニホームの左胸にある ”日の丸” と 「JPN」 の意味をもう少し考えてほしいです。


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1