荻野、バレー全日本男子に7年ぶり復帰(2005-02-09 12:28:54)へのコメント


< ページ移動: 1 2 >

by 負けてたまるか(2005-02-09 13:58:02)

やはり山本選手(松下電器)、外れてしまいましたか。植田監督の構想では、オポジットはおかず、そのポジションには守備的な選手を入れるということですから。もちろん、今回のVリーグにおける不調も響いていると思います。しかし、山本選手には前向きに受け止めてもらいたいです。より練習、トレーニングをして、「俺は全日本に必要なんだ!」と、再アピールしてもらいたいです。山本選手、期待しています。
荻野選手(サントリー)の選出は、驚きました。Vリーグのサーブレシーブ成功率を見れば、わかる気もしますが。ただ、3年後のオリンピック予選を考えた上での選出か、06年の世界選手権に向けての選出か、どちらでしょうか?とにかく、精神的支柱になることは間違いありません。荻野選手、がんばってください。
植田監督、自らを信じてください。それが「自信」であります。期待しています。


by ゴドー(2005-02-09 21:05:24)

男子は随分早いですね。女子はまだ木村選手の内定先すら決まってないのに代表候補22名が決まってるとは。
山本選手は・・・まぁ、監督の構想にオポジット置かないのであれば確かに外れるのは当然といえば当然。学生というのは女子と違って高校生から選ばれることは無いのでしょうね。
福澤選手は・・・大学生と呼んでいいのかな?中央大に内定してるみたいですが。NECから1名というのは宇佐美?それとも
細川?少し気になります


by 結(2005-02-09 22:49:27)

荻野選手 中学時代の頃に全日本にいたようで懐かしく思います でも選手の入れ替えが早いんですね 一昨年のワールドカップから山本選手のファンになったので残念でなりません


by ゆう(2005-02-10 02:36:56)

山本選手残念ですね。しかし全日本には必要だと思うし、ツボに、はまったスパイクは世界に通用するのは実績としてありますから、まずは体調と精神的なものを万全にして北京で活躍してる山本選手を期待してます。


by いっちゃん(2005-02-11 06:20:05)

う〜ん、本当に大丈夫ですかね?男子…。植田監督がいつも選手に言ってるアドバイスもよくわからないことばっかり言ってるし心配です。ところで加藤選手は?NECの一人、私も細川か宇佐美か気になります。


< ページ移動: 1 2 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1