エースアタッカーが熱烈指導(2006-08-08 07:40:24)へのコメント



by 名無し.com(2006-08-08 13:54:59)

いまも昔も変わらないよ!そういうのは当たり前だぞ。
変わっても、2〜3割だけです。


by sadao(2006-08-08 21:08:46)

管理人さんの言う通りではないかと思います。

確か以前テレビで子供にスポーツ指導をする場合について放送していました。
それによると、小学生までは運動神経(反射神経)を鍛え、
中学からはパワー(筋力)を鍛えるのが良いと聞いた事があります。
医学的にも必要な知識・経験も必要ではないでしょうか。

プリティーバレー部で、中田久美さんが素人(芸能人)のバレー指導をしていた時にも「指導者の経験がない」といってたので、入門レベルでも指導者歴は必要だと思いますが・・・・。


by おわい(2006-08-09 18:42:45)

サッカーは、Jリーグでスター選手だった過去を持つ人でも、指導者ライセンスを取るのが、定石になってるようです。
確かバレーに、ライセンスは存在してないですよね。
現役選手で大学に通い、コーチ学を卒業して、ゆくゆく指導者になる準備をしてる人はいますが。


コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1