2006バレーボール世界選手権(世界バレー)/男子第1次ラウンド第4日(2006-11-22 07:32:00)へのコメント


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 >

by TAM(2006-11-21 15:21:06)

EGY-CHN 2-3 (25-22, 25-22, 30-32, 20-25, 16-18)
2セットダウン、さらに3セット目デュースから逆転で中国が2勝目。

IRI-BUL 0-3 (19-25, 18-25, 23-25)
ブルガリア、4連勝。カジスキー選手15得点中サーブで5得点。


by TAM(2006-11-21 16:12:36)

CUB-GRE 3-2 (25-19, 20-25, 25-22, 21-25, 15-12)
取りつ取られつのシーソーバトルを制したのはキューバ。2勝目。

TUN-CAN 2-3 (15-25, 29-27, 25-21, 21-25, 13-15)
こちらもフルセットの熱戦。カナダが3勝目。


by TAM(2006-11-21 17:01:59)

PUR-POL 0-3 (22-25, 22-25, 23-25)
ポーランド、4連勝。しかも失セット無し。


by TAM(2006-11-21 17:22:24)

CZE-VEN 3-0 (25-20, 25-14, 25-19)
チェコがベネズエラをストレートで下し、2勝目。Pool Cも混戦模様か。


by mossan(2006-11-21 18:43:51)

日本vsアルゼンチン
日本スタメン 朝長 山本 越川 石島 山村 斎藤 L津曲
1セット目25‐16で日本


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1