フジ&TBSコラボ、バレー五輪予選をNEWSが後押し(2004-03-08 06:24:50)へのコメント


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 8 >

by すくな(2004-03-09 00:59:23)

何が「後押し」なんだろう。「足を引張っている」としか見えないんだが・・・。

アイドルを呼ばないと客が入らないのだろうか?
アイドルが来ることで本来のファンが敬遠する事になるだけだと思うが。

友人達にバレーの話題をふっても「会場は黄色い声援でいっぱいでしょ」で笑われてしまう。


by 管理人(2004-03-09 10:11:27)

>皆様
やはり思った通り、大方不評ですね。
JVAファンクラブの掲示板も覗いてきましたが、ここよりもっと酷いです。
でもまぁ、もう決まったことですから仕方がないとして。
とにかく失言やら、おかしな番組構成などが無いよう祈りますが、もしそうなっても管理人はなるべく気にしないことにしたいと思います。
腹を立てるだけ無駄ですし。
それでもここで愚痴ってしまうかもしれませんが。

「まぁ何でもいいんですが」発言については、管理人はその番組を見ていなかったので何とも言えません。
そこだけ切り取ると失言と取れますが、前後の会話の流れはどうだったのか、気になるところですね。

チケットについては、JVAファンクラブ会員は一般より一日早く予約できるとかしませんかね。
既に先行予約権ってあるんでしたっけ?
あるんだったら、その枠をもっと増やすとか。
しかしそうすると、NEWSファンがJVAファンクラブに雪崩れ込んできそうな予感……。


by to(2004-03-09 13:03:53)

今まではワールドカップや世界選手権は、お祭りっポクて歌うたうなりで良いと思ってました。が、バスケがアテネを決めたとき、バスケのページに「タンレントを使ってもり盛り上げる某スポーツとは偉い違い」と言う書き込みを見たときにバレーが馬鹿にされてるように感じました。 タレント使わなくても勝てるってのを見せてやりたいです


by 管理人(2004-03-09 15:13:04)

>toさん
そんなことを言う人がバスケファンの中にいるというのは、とても悲しいことですね。
バスケとバレーの何を比較してそう言ったのかは知りませんが、真に受ける必要はないと思いますよ。
管理人に言わせれば、「マスコミや何やかやが、タレントだの何だの使ってぎゃーぎゃー喚き立てて邪魔しても勝てるんだ」ってところを、選手には見せて欲しいです。


by ゆかり(2004-03-09 15:54:03)

私は会場に行って応援できないのでTVで応援しているんですが、そのセットの試合が終わったりするとすぐNEWSの方にカメラが向けられて、選手の様子などがわからないときがあります。バレーファンとしてはNEWSよりも選手を映してほしいと思います。W杯を見ていてそう思いました。


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 8 >
コメント投稿
記事へ戻る

Powered by
MT4i 3.1