バレー五輪予選日本代表を発表[インドア男子トピックス]
(2004-05-06 18:16:28)


< ページ移動: 1 2 >

18.越谷章(WS)東レ

■女子出場予定選手
1.吉原知子(ウイングスパイカー)パイオニア
2.辻知恵(セッター)茂原アルカス
3.成田郁久美(リベロ)久光製薬
4.佐々木みき(ウイングスパイカー)パイオニア
5.大村加奈子(ミドルブロッカー)久光製薬
7.竹下佳江(セッター)JT
9.高橋みゆき(ウイングスパイカー)NEC
12.杉山祥子(ミドルブロッカー)NEC
13.大友愛(ミドルブロッカー)NEC
14.大山加奈(ウイングスパイカー)東レ
16.栗原恵(ウイングスパイカー)NEC
18.木村沙織(ウイングスパイカー)下北沢成徳高

相変わらず、女子のポジション名が統一されていません。今気付いたんですが、女子・吉原主将のポジションが上記記事ではセンターとなっているのに、ここではウイングスパイカーとなっています。大村選手はその逆。これは単なる間違いでしょうか。それとも。

男子については、

Quoted from ..:: JVA FAN CLUB OFFICIAL SITE ::.. (※男子の最終登録は5月20日。故障等により変更の場合があります)

とのこと。また、

Quoted from ..:: JVA FAN CLUB OFFICIAL SITE ::.. なお今大会では、加藤選手不在の合宿中からキャプテンとしてチームをまとめてきた小林選手が、引き続きキャプテンを務める。

だそうです。加藤選手が遅れて合流することは、はじめから分かっていたことではないのでしょうか。どうしてここにきて交代なんでしょう。

更に、伊藤選手の落選について。

Quoted from ..:: JVA FAN CLUB OFFICIAL SITE ::.. また、センターの伊藤選手がVリーグでいためた膝の状態が思わしくないため急きょメンバーから外れ、昨年のワールドカップ出場メンバーとは4名の入れ替わりとなった。

故障だろうがなんだろうが、「最終予選に出場する12選手のうち、9人は直近の国際大会の登録選手でなくてはならない」という規約があるのだから、既に外れているW杯メンバーを呼び戻すのが本当じゃないかと思うんですが……。良いんでしょうか。

<更に追記>

Quoted from ..:: JVA FAN CLUB OFFICIAL SITE ::.. 5月6日、OQT開幕をひかえ東京入りした全日本男子。本番まで最終合宿緒行う国立スポーツ科学センターではOQT出場メンバー12名発表の記者会見が行われ、それぞれが決意を語った。

↑男子選手のインタビューなど。主将の交代は、加藤選手から監督への申し出があったそう。写真がありますが、加藤選手、髪切りましたね。さっぱりしました。

<追記 5/7>

SANSPO.COM:男子は小林敦が新主将に就任

< ページ移動: 1 2 >



トラックバック(3)
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.1